3月のダイヤ改正が間もなくやって来る。能登・北陸の廃止が目立つが、もう一つ注目すべき点があった。特急街道である北陸本線の特急雷鳥の485系使用スジが、1往復を残すのみの大幅な減少となる。以前より撮りたいと考えていたが、堂々9両で走るシーンも見納めとなるので、いてもたってもいられなくなった。となれば会社同僚Tに同行してもらい撮り鉄の聖地、新疋田を目指しエコ出撃となった。
品川よりひかり1番列車で米原へ。しらさぎに乗り継いで敦賀に9:27着。予約していたレンタカーで一路新疋田方面へ。天気は小雨が降っている。当初新疋田駅での駅撮りを考えていたが、ホームに屋根があるので雨しのぎの撮影が可能とあり、同業者多数だったのを行きのしらさぎで確認、このため中間地点の岩篭踏切周辺で上りを狙う事にした。
Tが運転し、小生は地図を見ながら車を進める。途中細い道でUターンもあったが何とか現着。踏切脇に車を停めて見通しのよい場所まで歩く。草が刈られてループトンネル出口が見渡せるところにセッティングし1Dに300㍉を取り出す。もしかしたら編成によっては後部が切れるかも…まっ、今日のメインは485系の9両が切れなければそれでいい。その後683系(だったと思う)しらさぎや新快速が通過してアングル確認、いよいよ雷鳥16号が来る時間だ。上り先頭はパノラマが多いのできっとそうだろう、と思っていたが…何と、非パノラマ車A10編成ではないか!出来も後部が切れずにGJ!離れた場所で撮っていたTにガッツポーズ。その後も681系サンダバ、トワイライトEXPも撮影、こちらは切れたがメインが切れなければそれでよかった。撤収し次の場所へ。
次の場所は以前から行きたかった、通称“ダンロップカーブ”で雷鳥13号を狙う。たくさんの同業者がいると思って心して向ったが1名のみだった。脇にセッティングする。アングルを先行しらさぎで確認、露出オーバー気味&左右に空間が目立つようだったのでズーミングし調整。接近警報が鳴り485系がやって来た。貫通改造車A02編成だ。夢中で撮影、出来は…“超”GJ!メジャーポイントでGJで撮影でき非常に満足し撤収。
この後の485系は14:30頃まで来ないので敦賀をよく知るTに観光案内してもらう。昼食は名物ヨーロッパ軒でソースカツ丼を食す。ウスターソースに使ったカツが美味い。その後は気比神宮で参拝、気比の松原で砂浜を見学、その他Tの思い入れの場所等を案内してもらった。いや~、これを望んでいたんですよ!撮り鉄オンリーでなく適度のグルメ・適度の観光を。撮影がGJだったので気分はとてもよい。それにしてもTは出身が大阪なのに敦賀にとても詳しい。改めて脱帽です…
次の485はこれまたメジャー撮影地、南今庄で撮ることにした。途中より小生が運転、北陸道で今庄ICへ。天気は雨が本降りになり始めた。しかも南今庄駅に14:00頃到着すると、同業者が多数。仕方なく集団の後ろより抜く形でセッティング。傘を差しながら雷鳥23号を待つ。程なくして駅の接近放送(メロディ)が鳴り、傘をたたんでファインダーを覗くと485系がやって来た。スピードは特急街道だけに速い。編成は先ほど撮ったA10編成、出来は?こちらはまぁまぁか。
今度は向きを上り側に移り、サンダバを狙う。同業者は485系が通過してから減ったのでゆっくりと待つことが出来た。接近放送が鳴り、轟音と共に681系が雨しぶきを撒き散らしながらやって来た。出来は?若干アングルが上向きだがGJ!これにて撮影はすべて終了、再び北陸道で敦賀に戻る。この後は再び市内観光&日帰り温泉につかり、敦賀18:10発のしらさぎで帰路についた。
久々の長距離エコ鉄。日帰りではもったいなかったが、今の家庭環境&金銭面では難しいか…今後も状況を見てちょくちょく出来ればいいな、と思っている。その時は皆様、よろしくお願い致します。次の週末はダイヤ改正初日。能登&北陸の本当の最後を見に行こうかどうか検討中。日曜には団臨で489系ときも走るしなぁ。その前にもしかしたら“あるもの”をもう一度見に行くかもしれない…
最近のコメント