週末の西武撮影
昨日は大宮方面に出撃予定にしていたが、前日の業務対応が予想されたため急遽非鉄(案の定、午前中いっぱいかかってしまいました)。今日は特別撮りたいネタもなく、西武2007Fをアプリから動向を探り、その時間に合わせて出撃することにした。
550頃確認すると、拝島に向かう列車に充当されているのを発見、返しを昭和病院カーブで納めるべく、すぐさま支度を整えスクランブル出撃。花小金井駅発は635。間に合うか焦るも、スマホナビでは630着のようなので、焦る気持ちを落ち着かせながら車を進める。
カーナビ通り630着、すぐにセッティングして待ち構える。程なくして接近表示が点滅、2007Fが現れ撮影。太陽光は病院建物で線路が一部影っていたが然程目立たず、記録出来てよかった。
このあと別の場所に移動して下りを狙おうとしたが、家族仕業の予定もあり、時間がもったいないので別計画を検討、西武狭山線101系を撮影することにして下山口〜西武球場前へ移動。
アプリを見ると今日もこの時と同様、263Fが運用されていた。なかなか赤電や黄色ツートン車に遭遇しないな。まあ、贅沢は言っていられないか。
今日は踏切脇からインカーブ撮影するため手持ち。下り列車で具合を確認、少しズームして修正。時間になり接近表示と踏切が鳴り、上り列車が現れ撮影。ここは短い編成向きの場所なのでほかの101系が運用されたときに再訪しよう。これにて撤収。
来週はそこそこネタもあるので検討しよう。急遽の業務対応は勘弁してもらいたいなぁ。
最近のコメント