N'exとE233系4両の回送
今日は特別ネタがなかったので非鉄予定だったが、朝練で中央線を撮影に立川へ出撃してきた。
自宅を450に出撃、残堀川橋梁のたもとに530着。ここでN’exとE353系回送を撮影する。到着した途端に雨が本降りになり、しばらく雨宿りしていたため出遅れてしまい、E353系回送が上ってしまった。N'ex位は撮影しようと545、雨が徐々に小康状態になったタイミングで現地へ向かった。
先行普電でアングル確認し、無事N'exを撮影。この後は700までに自宅へ着ければよいので、Limitを620にして暫く留まり、撮影することにした。
しばらく普電が続いた後、TC列警が上り接近を知らせ続けていたので日野方を見てみると、E233系4両がやって来た。青梅線の送り込み回送かと思っていたが、青編成の列番が9682Mを表示していたので定期列車ではなさそう。ここで4両はあまり見かけたことがなかったので、違和感バリバリなこともあり撮影。しかし肝心な列番が切れてしまい、ただの回送にしか見えない出来になってしまったが、まっいいか。これにて撤収。
明日もネタはないので、PF牽引の貨物列車を撮影したくなり、武蔵野線に出撃しようと計画中。
最近のコメント