なつやすみのおもいで(2019ねん)
現在夏休み中も遠出の旅行などはせず、近場で用事を済ませながら過ごしている。前半は家族仕業のため夏休み中の出撃は行っていない。もう後半に入ってしまったので、台風が西日本に近づき天気が怪しいながらも、今日は毎年この時期に出撃している中央本線沿線に出向き、E353系などを撮影してきた。
これまでは列車での出撃だったが、雨も降ったりやんだりの天気で心配だったため自家用を使用。今日は猿橋~大月間でこれまで撮影したことのない大月駅手前付近で撮影すべく600に出撃、現地に700着。ここに来るまで中央道は小雨が降ったりやんだりの天気も、この後は突発的に降るかもしれない。
市民会館裏のカーブで撮影しようと向かったが、地元の方が家庭菜園をしている脇を通らなければならず、丁度作業をしている最中だったためここは諦め、猿橋側の第5甲州街道踏切で撮影すべく移動。
ここは上りがメインも構える場所が限られ、線路際の標識が丁度入ってしまい撮るのが難しい。後程記録程度に撮影するとして、下り向きにセッティングする。
ここは猿橋側に水力発電の大きな管が線路を跨いでおり少々目ざわりも、強引にセッティング。間もなく普電が来るはず。
そんなところに時刻表にないはずの時間に下り接近を知らせ、何だろう?と構えると横ナハのE233系がやって来た。諏訪湖花火臨の送り込み回送だろうか、タナボタで撮影出来た。
その後は普電・臨時あずさを撮影し、ここでの本命81レを待つ。
掲示板を見ると各地の貨物は軒並み運休となっているが、213仕業は毎日運転されていた。時間になり現れたのはEH200-2、土砂降りになった雨の中をゆっくりと力強く向かってくる姿はカッコよかった。
すぐに下り向きにセッティングし直し、あずさが上ってくるところを一応撮影(ピンボケのため拡大出来ません)。雨の降りが更に酷くなり、時間をかけてアングル探しをするのも辛いので今日はこれまで。甲州街道をのんびり走って帰宅。
残り少なくなった今年の夏休み、次に出撃する場所を検討中。
« E257系の長岡花火臨 | トップページ | またまたE653系TDR臨 »
コメント