大井川鉄道へ
今日は以前在籍した職場で乗り物好きが集まったバス旅行が行われるとのことで、大井川鉄道を訪問してきた(途中行程・詳細は省略)。
新金谷駅に1130に到着、現地合流で過去にも何度も同行しているS氏と職場の同僚の方が自家用車で待っていた。バスの乗客連中は乗り鉄を楽しむが、小生はS氏の自家用車に乗りそのSLを追っかけて撮影することにしていた。挨拶も程々に早速先回り。
最初のポイントは福用~大和田間のお立ち台ポイント。通過予定の10分前に到着、急いでセッティング。乗り鉄の連中に場所を伝える。程なくして遠くから汽笛が聞こえ、モクモクと黒い煙を履きながらC11190がやって来た。無事撮影、気づいた連中は手を振ってくれていた。
予め行きたいポイントを絞っていたが、次の塩郷~下泉の茶畑ポイントに向かうには時間が足りそうにない。すぐに諦め、下泉~田野口間のポイントに変更した。
通過15分前に到着。さてセッティングしようか、と取り掛かろうとすると雨が強く降ってきた。S氏が雨男なのか?ドラフト音&汽笛と共にSLがやって来てここも無事撮影。
3回目を狙うべく車を「ゆっくり」走らせるも、結局間に合わずそのまま連中が待つ千頭駅へ。
久しぶりの千頭駅。到着と同時に雨足が強くなり、傘をさしても濡れてしまうほどの降り。連中は構内で待っていた。皆は先行普電(旧京阪3000系)に乗って戻るとのこと。小生らは上りSLを撮影しながら戻ることにし、構内の立ち食いそばで腹を満たし(結構美味かった)、次のポイントへ。
上りは家山駅の停車中を利用し、①抜里~家山間の築堤下り、②大和田~福用の踏切カーブの2回撮影することとした。
①に到着、ゆっくりとセッティング。今日は平日で新学期開始日とあり乗客&同業者がほとんどいないので気分が良い。
橋梁を渡り築堤を降りてきたSLを撮影。途中三脚の雲台が不用意に動いてしまいUPの画像を撮り損ねたが、いい感じに撮れた。
下りを撮影した際に通った踏切のカーブポイントに向かう。すると同業者が1名スタンばっていた。我々は踏切脇にセッティング。
踏切が鳴り定時に現れた。ここの架線柱すべてにワイヤーが張られ、アングル調整に戸惑ったがさほど目立たずに撮れた。これにて終了、急遽変更になった集合場所に向かった(以下省略)。
強行軍の日帰り旅行がもったいなかったが、乗り鉄も撮り鉄も楽しめるいい旅行だった(もっとも撮り鉄はS氏が居なければ不可能だが)。今後もいろいろと計画されているようなので検討したい。
追伸、旅行幹事のNさん&Sさんらには大変お世話になりました。ありがとうございました。
コメント