富士急へ朝練
連休に入った。正月休み明けで大した仕事していないのに…再来週は疲れるかもしれない。そんな訳で出撃先を検討していると、富士急に長ナノ車189系が成田臨として入線するようだったので、これを狙うため富士急に行くことにした。
今日のスジは河口湖を622に発車し、大月に730頃に着く。以前富士急は三つ峠~寿間の富士山バックで撮ったことがあるが、せっかくだから違うところで撮ることにし小生好みのアウトカーブである上大月~田野倉間にした。
自宅を510に出撃し、圏央道~中央道を順調に進めると現地には600着と、あっという間に着いてしまった。周囲はまだ真っ暗なためセッティングはまだ行わず車内で待機。近くを走る国道139号の交通量が早朝にもかかわらず、トラックや自家用車が多く走っており結構うるさい。しかも列車がカーブをきしませて走ると更にうるさくなるだろうから、踏切近くの民家の方は慣れているとはいえ、さぞ騒がしいのではと心配になる。
630を過ぎ、徐々に明るくなってきたのでセッティング。やはり交通量は多く、中でも大型トラックが目立つ。そして何よりも気温が低く寒い。自家用車の外気温度は-1度と表示されていただけのことはある。今日も服装は上下・そして手袋も2枚重ね。そしてニット帽&マフラー。お陰で寒さはそれ程でもなくなった。
初電・2本目と見過ごして3本目に来るE233より撮影。光は差さないが何とか撮影出来そう。しかしカメラが寒さからかシャッターを切っている最中にバッテリーが切れる症状が出たため、50Dにスイッチした。
3本目の下りで成田臨の構図を確認しておく。後部2両は旧型塗装車だった。6両はギリギリ入りそうな構図までズーミングする(後にこれが失敗の元になった)
聞き慣れたタイフォンが聞こえ、踏切が鳴り189系がゆっくりと姿を現した。足回りは雪が付着し、長野方面の雪の多さが伺われた。この時のことを思い出す。さぁ、撮影!とAFボタンを押すが、アレッ追従しない。すかさず押し直したが…結局ピントは何故か編成中間に合った&後部が切れたという、最悪の出来に(拡大できないようにしました…)。ここまで来たのに。この後中央本線上で時間調整のため相模湖で長時間停車するのため、追っかけが可能だったが家族仕業もあったので泣く泣く帰宅。
明日も家族始業のため、限られた時間にしか出撃出来そうにない。出来てもRACだけか。朝練は連休最終日に成田臨の初詣幕狙いで検討中。
コメント