さよなら小田急5000形
小生が子供の頃、祖父の家が相模大野にあった。遊びに行く度に小田急線の一番前に行っては前面展望を楽しんでいた。その際にお世話になった5000形6両がなくなるという。オール5000の10両が見納めになり、そのさよなら運転が行われるとのことで、いてもたってもいられなくなり、今日出撃。
カミさんが自家用車を使用するとのことなので鉄道を利用。自宅をほぼ出勤時と同じ時刻に出る。目指すは読売ランド前~百合ヶ丘間。以前MSEがデビューした時に訪れた場所だ。その際にも同業者が数名いたがきっと今日もたくさんいるかもしれないと思い、少し早めに出た。しかし…
登戸から小田急に乗り換える。向ヶ丘遊園駅端に数名見えた。この程度だな、と安心したのもつかの間、向ヶ丘遊園発車後のアウトカーブには既に20名前後の同業者。ありゃ~、これはまずいな…まだ930過ぎで通過は12時頃だというのに。読売ランド前を発車し進行方向左側を注視すると、ベストポイントには三脚の嵐。百合ヶ丘で下車しポイントに向かうも20人以上の同業者。ベストポイントはもうこれ以上入る余地もなく、再び百合ヶ丘駅側に移動し、妥協ポイントで撮る事に。
小生好きのアングルだが5000形10両では後方が切れる。しかし先頭車両が5000形だとわかればよい、と自分自身に言い聞かせセッティング。しかし8両以下であれば収まる。ロマンスカーはしっかり撮れそうだ。と思ったのもつかの間、いきなり旧塗装のLSEがやって来た。アングル調整中だったため右側の架線柱が入ってしまった。アングルはすぐに調整。しかし光線が低いのでマンダーラ気味。先頭が陰になったところであまり目立たないようにシャッターを切った。次第に太陽も西にずれ、まぁまぁの状態になった。そんな中MSE・VSEを撮影、GJ!
前半は通過するほとんどの車両を撮っていたが気づくとほとんど特徴のない3000形ばかり。途中から特徴車のみを撮る事に。見る鉄している合間に通行人から、
『今日は何か来るんですか?』
と何度も話しかけられた。その都度『昔の通勤電車がなくなるんです…』旨説明する。よっぽど撮り鉄の数が多く異様に見えたのだろう。そのうちの一人なのだが。そんな中こちらも絶滅危惧種のひとつ、メトロ6000系を撮影。
通過予定まで10分あまり。それまで雲ひとつなかった空に雲が立ち込め始めた。太陽が隠れればマンダーラが解消される。近くで撮影していた同業者の方と『隠れればいいんですがねぇ』と話していると、再び姿を現した。
そんな時…スイッチを入れていた列車無線から“防護無線発報”。その影響か、上下列車共踏切が鳴っているのに姿を現さない。振り向くと上りよりゆっくりとMSEが近づいてきていた。早く通り抜けてくれ!と願いもむなしく5000形が猛スピードでやって来た。あららら……カブってしまった。後ろの方で撮影していた同業者が『最悪』と叫んでいたが、こればかりは仕方がない。それよりHMをUPで撮れただけでも良しとしたい。上り側であったらそれさえも撮れないのだから。それなりの満足感で撤収。
何でも5000形は今日より解体作業が始まったとのこと。小田急での思い出を作ってくれた5000形に感謝し、今回の画像をコレクションとしたい。
« 先週行ったほうがよかったかな… | トップページ | チャリ鉄再び… »
コメント