江ノ島に行くついでに!?
T営業所の運転士U氏と江ノ島にシラスを食べるツアーを以前から企画していたのだが、それをやっと実行する事が出来た。しかも今日は品川~金谷間にEF651118牽引の団臨も走るので掛け持ち(どっちがメインかわからなくなる)するために始発列車で出撃。
東海道線の朝の下り列車を狙う場所は数多くあれど、あまりメジャーな場所は行きたくない。しかもどこの場所も逆光気味になる。以前大森~川崎間で撮影した事があるが、あまり好きではない。新子安駅でも狙えるが駅撮りになる上、激パの予感…結局、某鉄道雑誌でプロCマンが撮影した画像が紹介されていた新子安~東神奈川間にする事に決める。京急の神奈川新町駅で下車し、歩きで当該場所に7:00頃到着。
誰か居るだろうな、と思っていたが陸橋上に一人居るだけ。国道1号線沿いの歩道から狙うこの場所は、超望遠が必須。先週テストしたテレコンを付けて撮る。銀塩換算で672ミリ。通過15分前になると続々同業者が集まり、総勢10人に。7:20過ぎ、HMをつけたEF651118が見え、撮影。出来は?ん~、後ピン気味だがアングルは思ったとおりだ。この後は185系踊り子を撮って撮影は終了、U氏と待ち合わせの江ノ島駅へ。
« 近場 | トップページ | あっちこっちでの撮影 »
« 近場 | トップページ | あっちこっちでの撮影 »
コメント